【閉店】神田セントラルホテル
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区
ホテル・旅館 - 東京都 千代田区
朝ウナ。
新規開拓はよく飲みに行く街神田。
気になっていたセントラルホテルへ。
ここは行きやすいな〜。土地勘あるしレンタルチャリポートが近くにある。
フロントで、系列のニューセントラルについても聞いてみたら宿泊者のみ大浴場利用可との事で、神田周辺はここだけの様だ。
大浴場に入ると、ホテルの外観のイメージと違って(すいません)綺麗な浴場です。昭和感はない。アパホテルとかの大浴場のイメージに近いかな?
身体を清めてサ室にイン。
やはりおかしい。
俺の身体どうなっちゃったんだ?
もともと代謝はすこぶる良いんだけれど一昨日あたりからものすごい勢いで汗が出る様になってる。
ココはカラカラのドライサウナだと思うんだけれど3分くらいで滝の様に汗が出る💦
サ室内は98度を表示。
この1ヶ月、サウナホリックモードに入っちゃっててほぼ毎日どこかのサウナに入ってるから身体が変わってきてるのかね、、、尋常じゃない汗の量です苦笑
なのでめっちゃ気持ち良い笑笑
念入りにかけ水をして水風呂へ。
ちょうど良い温度だなー。16度くらい?
休憩はととのい椅子がないので悩んだ。
ととのい椅子大好きなんで。
浴槽のヘリで休んでみたりしたけれど、やっぱり湿度と温度が高いので微妙。
3セット目に脱衣所の扇風機の前で長めの休憩したらチルアウトできました♫
注意事項
大浴場入り口にフリータオルあるけれど全てバスタオル。1セット終わってフェイスタオルを使用済みボックスに入れて新しいタオルを取ったらバスタオルだったので、それ以降はバスタオル持ってサウナに入ってました笑
家から近いし上野界隈以外だとココは選択肢に入りそうだな。ラクスパ神田はドラクエ多いし夜神田方面ならココに行こう。
近くにシードルの美味しい店もあるし夜ならサ飯はソコで決定だ(群馬食材を使った美味しい料理もある)。
上段10分水2分休憩7分
上段10分水2分休憩5分
上段10分水2分休憩20分
今朝も良いサウナをありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら