サウナニュー大塚
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
池袋プラザに行ったんです。
とにかく混んでるサウナはイヤだったので、こちらのサイトの最後の投稿を確認し、なんとなく空いてそうだと思い有楽町線で池袋へ。
扉を開くと靴箱にすげぇ数の靴が👞👟👞👞
フロントに確認すると混んでますとの事だったので、また来ますと伝えて移動。
池袋プラザは絶対行きたい施設の一つなので近いうちに行きますよ♪
池袋駅で色々と調べて、そういえばニュー大塚はまだ行ってないし、ロスコもCIOも行ったしもしかして最後の砦?的な感じでニュー大塚に決定。
初訪問です。
受付のお母さん、すごく人当たりが良くて好感触。しかも空いてるとのこと♫
浴場に入って驚愕だったのが洗い場に乱雑に重なった漫画本笑
なにこれ?サウナで読んで良いの?合法?うわおぅ♫
身体を清めて寝転び湯に浸かり、水通しをしてテキトーな漫画を選んでサ室にイン。
先客2名様、例外なく漫画読んでる。
おぉ。マジか。読んで良いんだ。
ということで人生初のサ室で漫画。
これがなかなか良い。プレジの読書イベントも行ってみようと心に誓いました。
温度計は104度。スロースターターで最初は緩く感じるんですが汗と共に体感も上がっていく感じです。
水風呂は17度くらいだったけれど体感ちょい冷ために感じて気持ち良いっす。
外気浴スペースも気持ち良すぎです。
多分晴れてる昼間なら目の前に桜が見えるんじゃない?浴場の扉開けたらベランダがある感覚?
調子こいて3セットのつもりで来たのですが4セット入っちゃいました。
最後は脱衣所のリクライニングととのいソファーでゆっくり休憩♫
おらが村にもこんなサウナ欲しい〜
上段12分水1分30秒休憩5分
上段10分水1分休憩5分
上段10分水1分休憩5分
上段12分水1分30秒休憩20分
オチとしては4セット目に気づいたんですがサウナ内読書禁止って貼り紙がありました汗
ごめんなさーい🙏
今日も良いサウナをありがとうございました♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら