【2025年第207回サ活】

第九十回昼休みチャレンジ

午前中から入荷がものすごい量あって昼休みはいつもより1時間遅れ。ついでに休憩時間も繋げてもらえたので今日は1時間15分🙌安心して3セット+檜風呂楽しめそうだ😎

靴箱は5番

14時36分イン

ロッカーは45番

上段8分(スタッフロウリュ)水1分30秒休憩5分
上段8分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段10分(スタッフロウリュ)水1分30秒休憩5分
湯3分水1分休憩ナシ

途中Wata○u13℃さんと偶然偶然🖐️
施設で偶然するの久しぶりだな。
昨年、外気温が高くなると水風呂の温度も高くなっちゃう現象があったのだけれど、今日は14℃キープ。
その代わり飲料水が常温並みになってた笑
逆に檜風呂は温度下がる現象が(41℃)。これ、去年の夏もそうだったんだけれど何でだろうな🤔
暑い日は熱い湯に浸かって冷たい水風呂で上がるとさっぱりスッキリするからアツザルの日が待ち遠しい。

今日もありがとう🐒

LOVE あかざる🫶

エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざる神楽坂SAUNAのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざる神楽坂SAUNAのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざる神楽坂SAUNAのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
155

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!