サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
【2024年第266回サ活/2024年北欧080回】
ジェクサーではサウナ1セットだけ入って北欧に移動。
今日からリニューアルの第1サウナ室に全振りして楽しもう。
靴箱はモチのロ…使用中で148番
21時46分イン
ロッカーは78番
上段6分(セルフロウリュ)水2分休憩6分
中段8分(セルフロウリュ)水2分休憩6分
下段12分(セルフロウリュ)水2分休憩6分
上段10分水2分休憩6分
工事期間に来たときから変わってたのはシャワーヘッド。鏡有り側の手前4,5席がヘッドが大きくなってる。使い心地は特に変わらんが笑
初手は上段で。
やはりストーブ後ろのTKビルとお揃いの赤いタイルはエモいな😎
以前と雰囲気がほとんど変わらないのが好感持てる。そして収容人数は多分だけれど1-2名少なくなったような気がする🤔
TVは正面になって見やすくなった。
温度計は105℃指してるけれど、リニューアル前の110℃越えと変わらぬ熱さ💦
誰かロウリュしてたけれど、ロウリュした本人直後に出ちゃうし笑
呼吸のしやすさは変わらずで北欧クオリティは全く落ちてない。
新しいサウナ室って大体木の部分が水吸ってないからカラカラだと思うのだけれど、湿度も程よくあって気持ち良い。なんでだろ。
今日は人が多かった為か水風呂は18℃と高めでした。
2セット目、セルフロウリュしてみる。ロウリュすると床が足の裏火傷するレベルで熱くなると偶然したHOK○TO君から聞いてたが、試しに1番下の床に立ちロウリュ。確かに死ぬほど熱い💦ということで一段上って下段の木の部分に立ってロウリュするのが正解👍
気のせいかもしれないけれど、蒸気の降り方が遅くなった様な気もしなくもない(どっち?)。
3セット目は菅さんとトゥゲザ。
その後、新しく加えたシステムを教えてもらう。
吸気口の空気量を調節できるシステムを導入したらしく、アウフ時でも呼吸しやすい様にしたらしい。
それとアウフグースマスターがタオルを振る位置の上に照明を設置。これによりタオルの動きがより見えやすくなるとのこと。
〆にロウリュなしで(時間的にバケツは引っ込められてた)上段10分。
時間的にトゴール入れなかったけれど、今日はシン北欧第1サウナ室全フリという目的だったので気にしない。
帰り際、エレベーターでホイ○スルさんと偶然笑
今宵もありがとうございました🙌
改めまして、これからもよろしくお願いします🙇
LOVE 北欧🫶
2024年9月累計3560(4pt)
2024年累計109630(12066pt)
2024年ポイント利用累計13700pt
現所有pt(確定)13131pt
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら