サウナきさらづ つぼや
温浴施設 - 千葉県 木更津市
温浴施設 - 千葉県 木更津市
【2024年第178回サ活/2024年北欧以外123回】
今回のズンドコベロンチョ旅の目的木更津つぼや。
海パン○んの車𓃬で川崎から木更津へ。
渋滞皆無でズンドコベロンチョ😆
はじめましてずっと会いたかったです木更津つぼや🙇♀️
15年くらい前は木更津に2ヶ月に1度くらいのペースでライブやりに来てたのに、その頃はサウナハマってなかったんだよな。
靴箱&ロッカーは37番
11時13分イン
下段8分水2分休憩5分
上段6分水3分休憩5分
あつ湯3分水3分上段6分(オートロウリュ)水2分休憩5分黒湯5分
大休憩330分
黒湯5分下段8分水2分クールダウンルーム4分
上段6分水2分休憩6分
上段6分(オートロウリュ)水2分休憩9分(内気浴6分あつ湯3分)水1分水シャワー30秒
サウナあちいしお湯はぬるめの黒湯39-40℃くらい?と41-42℃くらい?のちょいあつめのお湯あるし、その上水風呂が気持ちよすぎてずっと入っていたいやつ🤤
オートロウリュは一瞬(多分2秒くらい)だけれど元々あちいサウナだからね(128℃)これくらいで良いと思う🤣🤣🤣
欠点といえば、あれだけ湯量ダバダバしてるのにフラミンゴ型のシャワーから出る水量と水圧が低いくらい。
ひっさしぶりに施設でダラダラしまくって最高な休日👍
リクライニングソファ、相当年季が入ってるけれどめちゃくちゃ気持ちよくて座った瞬間笑っちゃった🤣
ノイズチラーさんが大好きな和彫り鑑賞もできるしね👍
ヤ○ザもパンピーもつぼや内では同じ立場。平和な時間が流れる素敵な施設。
都内にあったら住むなーこれ。
いや、木更津移住を考えるレベル。
なんでそこまで話題にならないのだろうか🤔
相当良い施設だと思うんだけれどな。
ありがとうございました🙇♀️
車がないとなかなか行けないけれど、また遊びに来たいです🙌
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら