【2024年第139回サ活/2024年北欧以外093回】

第八回昼休みチャレンジ

給料日前でノイズチラーさんのお小遣いはカツカツ。そろそろクレカの来月支払い分のために取っておいたお金に手をつけることになりそう😅

フロントはサ○さん。
いつもありがとうございます。
なんだかお久しぶりです。
お休みをもらっていたようで😉

下駄箱は5番

14時13分イン

ロッカーは41番

上段10分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段9分(寝サウナ&スタッフロウリュ)水1分30秒休憩5分
上段8分(スタッフロウリュ)水1分30秒水シャワー30秒休憩ナシ

雨だからサ室独り占めもあり得るかなと期待感を持っていくも、シャワー浴びてサ室に入ると先客4名。

昨日、深夜のスペース寝る前に聞いてたけれど『サウナの換気』についてサウナ東京のきーさんが喋ってた。二酸化炭素ね。ふむふむ。
めちゃくちゃマニアックな内容でほぼポカンだったけれどね。
話を聞いていたらあかざるのサウナは寒気が上手くいってる気がする(お客さん増えたらわからないけれど)。
カラッとしている理由もそこにあったのかな。
だとしたら20分に1回の人力オートロウリュはちょうど良いのかもしれない。
今度きーさんに聞いてみよう。

2セット目の休憩中、シャワー浴びずに脱衣所からサウナ直行の人を見た。
頼むからこれはやめて欲しいなぁ。
北欧とかでもたまに直行のおじさん見かけるけれど、非常に不快。
サウナやお風呂に入る前はシャワー浴びましょうっていうのは常識だと思ってたのだけれど違うのかな。

なんだか今日は時間の進みが早い気がしたけれど、結果いつも通りラストセットの休憩カットで3セット。

昼休みのサウナはサッパリするね。

今日もありがとう🙌

LOVE あかざる🫶

エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
206

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!