【2024年第123回サ活/2024年北欧以外080回】

昼休みチャレンジ。
46歳になった一発目のサウナは朝起きれず北欧行けなかったので昼休みのあかざるさん。

受付は初日に一緒にサウナ入ったタ○ウさん。

下駄箱は5番

13時47分イン

ロッカーは31番

上段8分(スタッフロウリュ)水1分休憩5分
上段8分水2分休憩5分
上段8分(寝サウナ&スタッフロウリュ)水1分湯3分水1分水シャワー30秒

先客1名。

無香料のボディーソープがあることは知っていたのでそちらを使って身体を流す。
これで絶対昼休みにサウナ行ったことワイフチラーにはバレない😎

サ室前の給水機の置いてある台にイボ付きの青竹踏みが。
今日のロウリュ担当のスタッフゥ〜は他の方に比べると多めで👍⭐️
サ室が広いしストーブもたっぷり石乗ってるしこれくらい掛けても問題ないからね😎
サ室の雰囲気が少し変わったと思ったんだけれど…。
ドアの右側に照明……はて、これ前からあったっけ?その照明がいい感じの明るさで前よりイキフンが良くなってる👍
水風呂はジャスト15℃。上段だと結構熱くて身体の芯まで熱が入るの速いから短め8分のサウニングでも1分よりも長めに入った方が良いのは知ってるが初手は少し熱を残したかったので1分で。
外気浴スペースには木製の足置きが新たに設置されていた。
〆はサウナ⇒水風呂⇒檜風呂⇒水風呂⇒水シャワーで休憩飛ばし。
初めてサウナマット3枚持ち込んで寝サウナ。
そのタイミングでスタッフゥ〜のたっぷりロウリュ。全身で降りてくる熱を感じる。
これ最高😆😆😆

檜風呂入ってるとサウナジャンキーズのハットとマスクを使っている若者が入室。
話しかけたかったけれど昼休み終了までギリだったので、また今度偶然したら話しかけてみよう。
あ、ジャンキーズさんも連れてこなきゃな😆
会計時、先客の方とお会計が一緒だった。かなり軽装だったから地元の方かな?
また偶然するかな?

昼休みにサクッとスッキリ今日もありがとう🙌

日々進化を続けるあかざる、本オープンまでどれだけ進化するのか楽しみ🫶

ここで使ってるシャンプーとトリートメントのサンプルもらえるキャンペーンやってるよ。
サンプルなくなる前に皆来たらいいよ👍

エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真
エクストリーム・ノイズ・チラーさんのあかざるのサ活写真

陶柿園

金吾堂 厚焼しょうゆ

昼休みにサウナ入るということは昼ごはん抜きということ笑 職場に戻り煎餅かじった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
199

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!