スパ 湯〜ワールド
温浴施設 - 茨城県 つくば市
温浴施設 - 茨城県 つくば市
最近登山行って怪我したり、親知らずがうずいたり、とにかく調子が悪い。昨日も本当は仕事早上がりしてサウナに行く予定だったけど、叶わずに飯も食わずに不貞寝。
今日は早起きして、とにかく充実させるぞう、と息巻いて、行きたかったご飯屋さんに行ったりして、あとは神仏に縋るしかないということで牛久に大仏を拝みにいった。
彼女の買い物も阿見のアウトレットで済ませて、茨城最高じゃん!となったが、なんだか勝手に茨城はサウナそんなに派手なところもないイメージで、これはどう転ぶだろうか、とのこのこ近くのここへやってきた。
駐車場に入って、第六感。ここ来たことある!!
大学の卒業旅行、友達の運転でここ来たわ。
6号線を北に行けるまで突っ走った時、初日がここで終了した気がする。あれから5年。あんまり思い出せないけど、確かにここには来ているぞっ。
浴室入れ替えだそうで、なんの記憶もないからたぶん卒業旅行の時はローマ風のほうだったのかな。今日は日本風呂。
水着借りてプールに上がる。だれもいない。彼女と2人で泳いで、少しサウナチックな場所を楽しむ。プールの記憶はあるな……あの時は入れなかった。
結局屋上の共用サウナではそんなに暖まれず、いそいそと浴室に戻り、ふんだんに下茹でして3セット。
全部のセットでオートロウリュぶち当たり、完璧なトランス。水風呂を短くしていく、とにかく副交感神経をリラックスさせたいセット。塩サウナまで満喫して、もうでろでろに眠い。最高にリラックス出来たし、身体もつやつや。
5年前の記憶なんてなにもない。そんなもんなのかも。あるのは今夜の最高のサウナのみ。
これからもずっとずっとよろしくな。
南無阿弥陀仏。
採暖室15分→プール
7分→水1分→いす
7分→水30秒→いす
6分→水30秒→寝転び
塩6分→水30秒→いす
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら