ほーじ

2023.05.15

24回目の訪問

今日ね歯医者行ったの。親知らず痛くて。
お客さんに紹介してもらった家の近くのところがすごいよくて、なんかどうも近所の小学校の校医の先生らしくて、まず「校医の先生」って言葉が久々の言葉じゃない?くらくら来ちゃって。
待合室はそりゃもうかいけつゾロリとか、金田一少年とか、そういう感じで。読む暇もなく呼ばれたんだけどさ。他に患者さんもいないし。診察室の中もクラシック。地元!って感じ。駅前歯科のあの感じとはやっぱり全く違うね。郷愁をかきたてられる。東京にはいられない。普段から週2で埼玉のサウナ行っててなんだよって感じだけど、郷愁感じた時は埼玉に限るね。ごめん埼玉の人。大好きだよ。

結局歯肉の炎症をどうにかするしかないですな、ってことと、健康であるときは炎症は起きないから、健康で清潔であれ、と。

健康で清潔って言われたらもうサウナ行くしかないよね。それも埼玉の。
それでも仕事の買い出しで光が丘寄ったんだけど、そういえば昨日仕事中の清算でやけに気持ちのいい数字が出たな、とか、診察券の末尾が777だったな、とか、いいイメージがあったわけ。打つよね、スロット。ぼくジャグラーにいいイメージがある。スーパー銭湯のゲームコーナー、負け知らずね。でも負けた。これが現実なのね。

だからサウナ我慢しようと思ったけど、気づいたらここにいたね。郷愁やし、健康やし、清潔やし。
結局健やかでいるのって本当に大切で、普段から健康でい続けないと、すぐに悪い奴が忍び寄ってくるね。肉体も精神もよ。
仕事前にサウナに行くこと。これってすごく精神も肉体も健全でいれる。
世界まる見えを眺めながら入念に下茹でして感動の1セット。極楽湯はやっぱりめちゃくちゃに気持ちがいいね。どこに行っても言ってない?これ。
でもその愚かななんでもありの感性こそ、健康でいる秘訣なのかもって感じたね。

今から松屋しこたま食って仕事行く。今夜もラブリーによろしく。

5分→水1分→岩場

0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!