ゆとりの郷 にいざ温泉
温浴施設 - 埼玉県 新座市
温浴施設 - 埼玉県 新座市
雨の日はにいざ温泉!
これは譲れない。
露天ないし、地下だし、だからこそ雨の日のにいざって得した気分になる。
外が土砂降りの時の体育館の体育みたいな、わかる?これで伝わる人なら、きっとにいざ温泉の雰囲気が気にいるはず。
しかしにいざでこの混み方って、やっぱお盆ね。俺は別に今日も明日も仕事だし、もうたっぷり夏休みは取ったから関係ないけど、着いて面食らった。にいざにこんなに人がいるなんて……と。
スパジャポとか極楽湯とか行ってたら憤死してたかもしれないね。あとで怖いもの見たさでサ活見に行こう。
サウナ自体はうまく立ち回れて、待ちもなく快適なラウンド。
何回も言ってるけど、NHKやってるサウナは財産。
ドキュメント72時間、こんなにサウナで見てて楽しい番組あるだろうか。
寝そべってるおじちゃんがいるのは百歩譲って許すよ。地元民ファーストの考えを俺は人より強く持ってるつもりだし。
でもね、歌ったり挙句の果てに寝言言うのはやめてもらえんかな。おもしろいから。
テレビがつまんなかったらエンタメとしていい(よくはない)のかもしんないけどさ、今日は面白かったから。次から少し、テレビの内容を意識して寝言を言ってくれ。
いやーサウナってほんとにいいもんですね。
8分→水1分→岩場
9分→水2分→岩場
9分→水1分→いす
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら