ほーじ

2022.06.14

1回目の訪問

センチメンタルジャーニーこと帰省2日め。
昨日のサウナは、家庭の事情、浴室の事情、全てが複雑に絡み合ってどこまでもメランコリックなサウニング。
ならばと今日は打って変わって、高校の友達と連れ添って風呂へ。

彼は今まで、ドライブとスーパー銭湯が好きなだけで、サウナにはあんまり興味を示さなかった。
湯らっくすについてきてくれる割に、黙浴を徹底し、あと1セットだけ!と粘る僕を冷ややかな目で見る彼が、彼がだよ。

ゴールデンウィークに悪い友達と静岡旅行に行ってきたんだって。

あとは分かるよな。

はぁ〜あ、俺がいくら言ったってハイハイくらいのもんだったのにっ、と少しやきもちを焼きつつ、喜びに満ち満ちて到着。
いや新しいな!!!佐賀にこんなお洒落な場所が……いかんいかん。佐賀もいいところだよねっ。
遊具やテラスや、様々なサムシングをガラスから眺めてお風呂へ向かうのはシンプルに気分がいい。明るい気分になれる。やわらかな灯りって結構大切なのかもしれない。

今日見た限りでは、施設自体はコンパクト、というか動線がよくて気持ちいいわね。
わかりやすい一本道を通って浴室へ。浴室も湯らっくす仕様というか今どきというか、浴室の中にいても外気浴が出来るくらいの窓の開きっぷり。

炭酸泉、さら湯、掛け流し、と、浴室は基本的なものをすべてきちっと揃えていて良い。
しっかりと下茹でしてサウナへ。

いやめちゃくちゃ広い!!フィンランドサウナ。ドープネスなストーブが中央に鎮座。何言ってるの?
しっかりとオートロウリュまで当たり、めちゃくちゃな滝汗。
水風呂キンキンで深い!!インフィニティチェアとかととのい椅子全部ある!!

なんかすげ〜頭悪い感じの感想になっちゃったけど、都市のメインとして発展していくスーパー銭湯として、マジで「こういうのでいいんだよ」全部ある令和のバランス型スーパー銭湯だと思う。なかなかほっこりとした家の近くにほしいトランスをありがとう。

去る風呂場あれば来る風呂場あり。これからの九州をよろしくな……

6分→水1分→インフィニティ
10分ロウリュ→水1.5分→インフィニティ
9分→水1分→インフィニティ

ほーじさんの佐賀の湯処 KOMOREBIのサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
1
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.15 12:06
0
ほーじ ほーじさんに5ギフトントゥ

ありがとうございました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!