【閉店】天然温泉 天神ゆの華
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
例えば人と遊んだ帰り、改札で「じゃあまたね!」と別れた後にホームで会った時のあの感じでいたい。
未だにここが無くなるなんて信じられない。
人生山あり谷ありとはよく言うけれど、世の中には基本的に「良い帰省」と「良くない帰省」があって、今回はどちらかといえば後者より。
自分のことだけ考えていればいい時期もぼちぼち終わりに向かいつつあるようだ。
そうした時に、色々なことをとにかく大きな風呂で考えよう、と思うのも、半ば宗教的にすらなってきた趣味のスーパー銭湯巡りも、思い返せば高校の頃の気の置けない友人たちと来たここから始まったんだ。
悪いけど、温度だって湿度だってどうでもいい。
とにかく俺は、みんなで大騒ぎしながら入った(その節はごめんね)あの日のサウナも、その後行った雀荘も、初めて飲んだお酒も、初めて手を繋いだ女の子も、全部覚えているし、そのことについてとにかくずっとこの風呂場で思いを巡らせてきたんだ。
時間の連続性の話や、そういった哲学的なことは専門外だけれど、「もうなくなってしまう」と思って、たった一人でこの風呂場にいると、本当にあの時間がここに繋がっているのかわからなくなるんだ。
サ活を書いてる今でさえ、予測変換には仕事でよく使う単語が出てくる。
いつかずっと昔、この風呂場にいた時は知らなかった単語だ。あの時の自分とはまるっきり全てが変わってるとすら思う。
それでも、何が変わろうが無くなろうが、俺はこの風呂も、この街も、出会った人も、みんなみんな本当に大好きだ。
今日を最後にするつもりは毛頭ないが、人生は流れる。だから、じゃあまたね、と言って風呂場を後にする。また会えたら気まずい気持ちを抱えてサウナに入ろうよ。
いつまでもあると思うななんとやら。この思い出を抱えて、俺は明日からも一瞬一瞬を大切にサウナに行くんだ。
7分→水1分→ねころび
8分→水1.5分→ねころび
ミストサウナ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら