おふろの王様 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
はじめましてっ
新しい月の始まりは新しい施設から。
マイホームサウナ、所沢へ向かう途中の川越街道に突如現れた「ゆ」のネオンに、心が動かされないわけはなかった。オープンを待ちわびたはいいものの、しばらく温泉の提供はナシ!ということで、どうも食指が動かなかったけれども。
今日光が丘で散々な目にあったのよね。
UFOキャッチャーで2000円突っ込んだぬいぐるみ、キャッチして取り出し口に落ちるところで機械がエラーで止まって、これは獲得ではありません!!と無慈悲に戻され、追加で1000円、その上切ない気持ちで駆け込んだ喫煙所は、どう見ても未成年が6人で大騒ぎ、と、なんだかクサクサした1日……いや文字にすると下らねえな。
何はともあれ、練馬の仇は埼玉で打ちます。色々と迷った末、気分転換に全く新しい施設に訪問しよう!と彼女を置いて偵察に来たわけ。
いやー、結論最高でした。
浴室だけしか今回は見てないけど、なんか落ち着くね。
あまり大きい声では言えないが、ととのったって言葉があんまり好きじゃなく、今般のサウナブーム、やれサウナは瞑想だ、テレビはいらない、プロジェクションマッピングだ、なんだかんだと、サウナなんて大衆芸能、楽しければいいのよと思っていましたが。
まさにそういう浴室だと感じました!!
広めの水風呂や、半身浴にも全身浴にも対応する電気風呂、パーソナルな炭酸泉などなど、細やかな気配りを上げればキリがない。昔ながらのスーパー銭湯スタイルの広い浴室ながらも、当然ながら綺麗で今時に感じるツボも多い。
サウナ室ももちろんそうで、横長で広く、クラシックな作りながら、ヴィヒタを垂らしてオートロウリュ付き、最上段は6分ほどでしっかり汗をかけるいいセッティング。
水風呂は泳げるサイズ。人がいなかったらうわあーっと波を作りながら入っていきたいね。
内気浴派にも外気浴派にも嬉しい、たくさんの椅子と、露天には寝転びデッキチェア。
ミストサウナもしっかり熱くて回転が速いのがいいわね。
これぞ令和のニュースタンダードだっ。
温泉水の水風呂も楽しみすぎる。絶対再訪。営業時間がもう少し長かったらホームになるまであったな。たまの贅沢に来させてもらおう。ごちそうさまでしたっ
9分→水1.5分→内気浴
10分→水1分→外気浴
11分→水2分→内気浴
ミストサウナ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら