湯の森所沢
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
ホームサウナなんてもう書くこと無くなってくるわね。
阿佐ヶ谷まで遊びに行ったから、たまには小綺麗なサウナにでも……って思ったけど、なんだかんだ来ちゃうのがホームサウナ。
今日まで檜湯サイド。明日から二週間は岩の湯です。
そこそこ空いてるけど、そこそこに人もいる謎の状態。何言ってるかわからないと思う。最上段はいつも1人は空いてるけど、スムーズに入れるかと言われたら微妙ね。でも別になんのストレスも感じずサウニングできます。
おしゃべりしてる学生さんだって、もう来てくれるだけでありがたいかもね。近隣にあんなどデカいのが出来ちゃって、大騒ぎする人たちはそっちにいくだろうし。いつまでもあってほしいインフラサウナ。
そんなこんなでいつも通りのセット。デカい汗がしっかり出る。汗だくで退場し、すのこに寝っ転がれるのが檜湯サイドのいいところ。久々に弱めのぐるぐるトランスいただきました。
でも夕食の大量のインドカレーに邪魔された感じはするね。サウナはスポーツ、空腹でやって終わった後に大量の飯をかっくらうのが楽しいのよね。
またマンボウ出そうだから、それすらできるのはいつになるかわからんけど、とにかく明日からは岩の湯サイド。ホットベンチをうまく活用して、次回もいいトランスを……
8分→水1分→ねころび
10分→水1.5分→ねころび
12分→水30秒→かけながし1分→ホットベンチ
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら