ほーじ

2021.11.24

27回目の訪問

九州サウナ帰省から帰ってきて三日間みっちり働いてみたはいいものの、死ぬほど疲れた。彼女も彼女で、俺が東京にいない間しっかり働き、家で一人で寝て、結局なんやかんやで死ぬほど疲れていたので、ここはいっちょホームでもろもろのカンを取り戻しましょうや、とホームへ。

はい。久々の檜湯最高でした。いつも通りです。
リニューアルしたサウナの扉が開くたび、ヒノキの香りが浴室に広がるのがいいね。
檜湯サイドを最大限に楽しめる。

マジでゆらっくすに行った時に、このままサウナをいい思い出のまま卒業しちゃおうかな……なんて思ったけど、やっぱりホームはホーム。最高です。立ち回りも手慣れたもん。檜湯サイドはなんたってすのこでやわらかな世界を味わうんだ。
そして狭いかけ流しでドーンとキマるんだ。

とは言え、3度目のゆらっくすのあの感動も忘れられない!
めちゃくちゃに我慢してアウフグース受けたからかな?なんて思い、今日のテーマは「我慢」!いつもより長めのセットにして、たくさん汗をかいた。

結果、めちゃくちゃに気持ちいいんだけど、あれにはやっぱり敵わなかった。たぶん時間とか温度とかじゃねえんだろうな。アウフグースがキモなのかな?色々と試してみたい。ホームサウナ、それだけの価値はある。

それでも、必要十分の幸せなサ活。
やっぱり、近くのサウナがいいサウナ!の気持ちを忘れずにやっていきたい。
今後も気持ちいい思いをするために頑張ろう!!

9分→水1分→ねころび
11分→水1.5分→ねころび
12分→水1分→かけながし

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!