ほーじ

2021.10.12

23回目の訪問

僕は、今日入ったサウナのことについて多くは語れない。何かについて語るには僕は疲れすぎていて、おまけにこのサウナについて、僕は今まであまりにも饒舌に話しすぎたからだ。
それでも、このサウナについて、いくつかイメージを提示することは出来る。
半熟卵が出来るくらいの熱さだが、冷凍倉庫よりは少しマシな湿度の部屋だ。
普段よりスピード・ランを強いられた勝負だったが、少し中にいるだけで、十分に朝露ほどの汗をかく。
そうして僕は水風呂へ出かけていった。その後についての記憶ははっきり言って何もない。それでも、水風呂から出てきた時は、僕はより美しい言葉でサウナを語り始めるだろう。
ご機嫌に歌を歌いながら川越街道をスズキ・エブリイで走っていると、タイヤにネジが刺さっているのを見つけた。
やれやれ、またオートバックスか。

7分→水1.5分→ねころび
8分→水1.5分→かけながし

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!