ほーじ

2021.10.10

6回目の訪問

銭湯の日イベントだって!
これを書いてる今はまさに10/10になったところだけど、営業日としては9日。
くそ、せっかくなら明日来ればよかったな、とは思いつつ、今日は俺も彼女も疲れすぎた。明日の朝イチはバカみたいに忙しいことが確定してる。行くっしょ!ということで、時短営業も終了したここへ。

うーん、やっぱり家の近くにこういう施設があるのはバカでかい。セカンドホームサウナ、西武ドームと県営大宮みたいな(?)

ほーんとスーパー銭湯界のファミレス。なかよぴのお友達たちが大騒ぎしてるのもまた一興。

おおむね好意的なサウナイベント。
もちろん気持ちいい。同じ14℃の水風呂でも、他ほど冷たさを感じないのはなんでかしら。結局ファミレスのステーキにそこまで豪華さを感じないのに似てるね。
でもそれでいいのよ。

サウナの温度も高め。確かに高い。熱い、けど、汗は小粒。
そんなことで気持ち良さは左右されないけど、せっかくだったらどデカい汗をかきたいところ。湿度の問題なのかな?
少し長めにラウンド。結構混み合ってた。

それにしても外気浴スペースの豪華さには目を見張るね。なぜか今回はインフィニティーチェアがそんなに人気なかったので、めちゃくちゃ堪能した。

温度だとか汗のかき方だとかごちゃごちゃ言っても、結局人間この気持ち良さにはかなわんのよ。ビッグなトランス。ナイスな銭湯の日の滑り出し。

えー明日も来ちゃおうかな。
でも明後日健康診断なんだよな。なんか影響あるのかな。

「こんなにととのってる人初めて見ました!」なーんて看護師さんに言われちゃったりして。うふふ。

バカなこと言ってないで、明日も働くんだよ。忙しいのは決まってるんだから、こんなの書いてないで早く寝ようね。

7分→水1分→インフィニティ外気浴
10分→水1.5分→外気浴
10分→水1分→インフィニティ外気浴

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!