ほーじ

2021.09.13

2回目の訪問

趣味はサウナです!と言うなら、仕事でどれだけ疲れていても行きたいところ。
……そんな願いも虚しく、おうちサウナで済ませた昨日のこと。疲れていたし、所沢まで運転する元気もなかった。和光の極楽湯がやっていればいいものの、コロナ憎んで時短憎まず。
今日は埼玉スポーツセンターにでも行こうか、と言っても時短だし、もうどうしようもないわね。
そんなこんなで彼女と二人してラーメンをたらふく食べた後の腹をさすりながら、近所の公園で子供達を眺めていた。

……秋の始まりの陽気と、子供達の元気に当てられて、なんか、車でパチンコ屋の二階の銭湯だとか、ワルそうな軽だらけの銭湯だとか、そういう気分ではなくなってしまった。

今夜のサ活に向けて、条件がいくつか。
・街銭湯がいい
・ほどほどに明るくて、でもほどほどに暗いところ
・下衆すぎず、高貴すぎない

これ久松湯じゃない?

気づいてからはもう早かった。
そんなこんなで、上記を全て満たすリノベーション銭湯の先駆者、久松湯。

なんかちょうどいいタイミングで入れたけど、めちゃくちゃ混んでたわね。
二人組が多いからサウナの回転は悪い。つまり水風呂の回転も悪く、ととのいスペースに至っては常にほぼ満員。

1分未満の待ちが何度かある状態が一番ストレスフルかも。月曜の夜からこんなに混むんじゃ、わりとどうしようもないわね。
まあ街銭湯に計算し尽くしたラウンドも無粋ってもんだけどね。

とは言え、外気浴スペースや天然温泉の船室など、それを上回るポテンシャルがあるのも事実。流行るものには流行るだけの理由がある。
サウナは湿度低くて熱めの玉汗ぼろぼろのセッティング。水風呂は結構温度以上。羽衣剥がしのさざなみがイケてる。
石庭と植木を眺めながら、上質な空間でささやかなトランス。悪くない。

気持ちは少し不完全燃焼だけど、まあ良しとするサ活でした。

ほんとに、サウナや銭湯の話を大声でする前に、ととのいスペースを占領しないだとか、サウナの出入りを邪魔しないとか、そういうところから始めてくれや!

久松湯は悪くなくて、むしろ本当に素敵な銭湯だと思う。混んでるだけで、サウナは本当にいいし水風呂と導線もいいし、ついでに天然温泉も気持ちよく、これからの季節は露天の外気浴が最高だね。
でも来週は不人気のうらぶれたスーパー銭湯に行こう。俺みたいな小汚い人間は、結局若いエネルギーには勝てんのだ。タバコ臭えカラカラ昭和ストロングのスーパー銭湯が恋しくなっちゃった。俺ってば自分勝手な生き物よね。

6分→水1分→外気浴
7.5分→水75秒→外気浴
9分→水1.5分→外気浴

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!