バーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
カプセルホテル - 埼玉県 所沢市
彼女から3日ほど友達と旅行に行ってくる、と突然言い渡された先週。
泣きながら、行かないでくれ、置いていかないでくれ、と言うのがスジだろうが、笑顔で「おう!気をつけて行ってこいよ!」と言えるのは、男性専用サウナ&カプセルがあるおかげ。
色々迷って、またもここにやって来ましたね。
雨の降り続く中でも、ニコニコして働いてたから上司は不気味がっていた。
今日上がったらサウナに行くんですよぉて説明したら、毎週行ってるじゃん、と言われる。たしかに。
ホームサウナも近くの湯の森で、同じ所沢なのになんか電車でとことこやって来るってのはちょっと特別感があっていいね。
忙しかったから昼飯も適当なものしか食えなかった分、夜はしっかり食べたい。
ベスパはテイクアウトスタイルで23:30まねはしっかり食事が出来るのもいいところ。おすすめされたザンギ定食を頂きました。最近食物繊維不足も気になってるから、塩昆布キャベツも追加した結果、結構ひどい飯になった。いいのよ。ここは男の娯楽なんだから。
1時間の食休みを挟んで、24:30イン。
浴室自体は広くないので、下茹でにそんなに時間をかけなくていいのが助かるね。
さあいざサウナ!って時に、露天が1時までだと気付いてしまった。これは今回の残念だったところ。冷まし湯で大優勝して寝たかったけど、仕方ない。あるものを愛でてこそ。焦らずゆっくりラウンドへ。
結果玉汗はしっかり出るし、中のジャグジーとととのい椅子でもう十分気持ち良すぎる。そもそも今週はしっかりベスパのためにコンディションを整えてきたし、仕事でもわざと疲れることをして、今夜に照準を合わせていたから、ぐるぐるの大トランス。書いてて思ったけど俺ってばマゾヒスト?いや、でも冷たすぎる水風呂は苦手じゃから、マゾではないよな。ほどよいサウナとマイルドな水風呂が好きだから、ここの水風呂になるともう痛くて入っとられんのよ。好きだけど。
3セット終わらせて、喫煙所でバチバチに大トランス。喫煙所でととのうサウナは最高の証。
結局目覚めたのはチェックアウト時間を過ぎた11時だったので、朝もちゃっかり2セットかまして帰りましたとさ。
延長料金も安くてよかった。延長率が高い施設は、うっかりさんが多い地域か、はたまた最高に心地よい施設か。ここはきっと後者だろうなー
6分→水30秒→ととのい椅子
7分→水45秒→ジャグラー
8分→水1分→ととのい椅子
9時間睡眠
7分→水30秒→ととのい椅子
6分→水30秒→ととのい椅子
男
今日、訪問予定です。参考になりました。ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら