【閉店】天然温泉 天神ゆの華
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
「サウナ」の開眼はずっと後の話だけど、僕がスーパー銭湯の楽しさに目覚めたのはここだと思う。いつかずっと昔の話だ。
日常的にサウナをたしなむようになってからは始めての訪問。時短で20時までとのことで、大急ぎで高速道路に乗ったはいいものの、先で大渋滞とのこと。そうなると当然下道も混んでるし、漢気迂回で天神北を目指した。結果18:30イン。障害が大きければ大きいほど、サウナが、そして水風呂が佳いものになるのだ。
スーパー銭湯としてのこの施設のことならよく分かっているので、太宰府で都市高速に戻ったあたりから、入念にオペレーションを確認し、いざ下茹で。
さくさくと下茹でと水通し。塩辛い温泉って結構久しぶりだった。
別に誤算でもなんでもなく、下茹での段階でもうめちゃくちゃ気持ちよくて、水通し前の外気浴だけでもう軽くイってしまった。
いざサ室へ。と思いきや、8人制限でまあまあ待たされる。その上前の3人組がずっと東京のサウナの話を大声でしてて、サ室入ってもそれが続いてて、まあまあイヤかも……でも筋肉質なイケイケのオーラに気圧されて何も言えない!これだから俺ってば……
とは言え人は人!うちはうち。突破ファイルをぼけーっと眺めながら、スピーディーにラウンド。
サ室も水風呂も全体的にマイルド。熱すぎないが、しっかりと汗かける。
水風呂も温度こそ高くないけど、しっかりとした羽衣剥がしのおかげで気持ちいい。
何よりととのいスペースの畳ベッド。これは外せないだろう。
ビッグなトランスが二度。そうして雨の中にたたずんでいると、高校の頃に戻った気がして、僕はいつまでも目を閉じていた。
8分→水75秒→ねころび
12分→水90秒→ねころび
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら