どもしゃま

2022.04.29

1回目の訪問

午前中で仕事を片付けてゴールデンウィーク初日は混雑覚悟の上でコチラへ。

入館してロッカーがある1階に降りると20〜30人ほどの長蛇の列。列に並んでるとちょうど出てくるTTDさんと偶然。中もすんごい人だと聞いて一層覚悟を決める。でも列は意外と早く進んで20分ほどで済んだ。

浴室は大盛況だったけど、事前情報で混雑と行列覚悟の上だったのでそんなに気にならない。

逆に空いていると思って行って混雑している時の方がダメージがでかい。

それでも露天のサウナは常に大行列で、寒さに震えながら待つのも嫌だったので今回はパス。

ドラゴンロウリュも始まる時は行列でしたがらタイミング合わせて16時と17時の回に行けました。サウナに来たというより、遊園地にショーを観に来た感覚。

ドラゴンロウリュは5基いっぺんにブシュッと。熱いのは一瞬だけなので風欲しいと思ったけど、圧巻の光景でした。

夕方過ぎからさらに人が増えだした所で退散。

また落ち着いた頃合みて来ます。

どもしゃまさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.01 11:05
1
野田の湯のさとやすみれみたいに、ドライヤー風期待してましたが、ありませんでしたね😲 今度はゆっくり🍻やりましょー😁
2022.05.01 14:12
1
TTDさんのコメントに返信

他の方のサ活見ると、skc常連や熱いサウナに慣れてる人ほど『風もっと欲しい』で、『熱さヤバい』っていう人も多いんで、あれくらいが万人受けする設定なんですかね😅でもあの空気砲見ると期待しちゃいますよねー😁またよろしくです🍺
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!