どもしゃま

2021.12.30

1回目の訪問

帰省がてら、実家から歩いて行ける十條湯へ。16時イン。

浴場は大賑わいでしたがサウナ利用者はそこそこで待つ事なく4セット。

上段が空いてない時はストーブ前に鎮座。やや右側に熱源があり、出入りで扉の開閉があると左半身が冷えて、右半身だけが熱くなるので、寒い日の猫のようにストーブに身体を向けて全身に熱を浴びる。

周りから見たら変な人かもしれないが効率よく全身暖まる。限界まで熱を浴びた後の水風呂の水質も最高でした!

今回は浴室の椅子に座れたので、2階の休憩処は使わなかったけど、今度はアニマルプラネット見ながらゆっくりしたいです。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!