大曽根温泉 湯の城
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
はい実家。
ごきげんよう諸君。
本日もインスタントなととのいを求めてやってきた。
平面駐車場はいつものごとく満の員。
たぬきもいつものごとくポンのポコ。
おれはというとチンのポコ。
さっそく風呂を楽しむ。
変わり湯が桜の香りになっていた。
ちなみにソメイヨシノの花言葉は「純潔」「優れた美人」などだが、それに対し枝垂れ桜は「ごまかし」「優美」である。
同じ桜でも、花言葉を聞くと印象は結構違う。
ソメイヨシノを求めた女は、優れた美人を履き違え、派手な厚化粧に。
ごまかしで純潔を装うのだろうか。
などと妄想しているおれは既にととのいの境地に達していた。
そう、今日はなんだかとってもととのってしまったのである。
事の始まりは1セット目、温度計はしっかり88℃を示すも、何故か熱さに鈍感になっており、いつもより長くサウナに。
その後の水風呂は、13.9℃のはずがいつもよりヒエヒエに感じたが、男の子なので耐えた。
そうして迎える畳はこの世のものと思えないほど気持ちよかった。
頭が働かなすぎて、テレビで東大王?の伊沢TAXI?が何か言ってたが全く耳に入ってず、IQが1/10くらいになってしまったかとびびった。
しかし頭脳明晰で冷静チャンジャ‥沈着なおれは、すぐに0に何を掛けても0理論を思い出し、事なきを得た。
2、3セット目も、こんなにととのわせて頂いて申し訳ない気持ちになるほどであった。
近くで騒ぐ学生達も同じ値段を払っているのに、おれだけこんなにととのっていいんですかあ?
これは日々の疲れと上質な温泉、あと畳が生み出すハーモニーなのだろう。
フィンランドもいいんやろけどやっぱり日本やな!
インスタントなととのいとか言ってごめん!
湯の城では4月から金曜20:00にロウリュが開催されるとのこと。
とても楽しみにしています。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら