湯のや天然温泉 湯吉郎
温浴施設 - 愛知県 清須市
温浴施設 - 愛知県 清須市
本日は初めてこちらへ。
ずっと行きたくて行けなかった場所である。
目的はもちろんテントサウナ。
これまで体験したことがなく、とりあえずここのを入ってみたかった。
名古屋から車をとばし、川沿いに堂々と鎮座する当施設。
にやけが止まらないままテントサウナのある岩盤浴へ。
岩盤浴は久々で、どこから入り、何のマンガを読もうかを楽しく迷う。
あらかた入り、テントサウナを最後に持ってきた。
ついにである。テントサウナゾーンへ向かった。
混んでいる不安があったが思った程でなく、アロマ水を組み、いざ空いてるテントへ。
宝箱をあけるがごとく扉を開く。
ほぅ、自分だけのサウナとはとても良い。なかなか熱め。
特に評判とかを聞かないため若干不安だったが、そんな心配はいらなかった。
セルフロウリュも非常に楽しい。
水風呂がないのもテントサウナならではなんかな。
正直予想と裏腹に大満足。
岩盤浴にロッカーがあるか自販機をロッカーの鍵で買えるようになるともっとうれしい。
そして風呂へ。
岩盤浴を楽しみすぎ、時間の都合で1セットが限界となった。
それを堪能すべく、全力をかけて臨む。
蒸気サウナを断腸の思いで無視し、高温サウナへ。
なかなか熱い。むっちゃいいやん!
しかも隠し通路みたいな少年の心をくすぐるもので、蒸気サウナと繋がっていた。最高。
しかし熱すぎて6分で退散。水風呂へ。
こちらも14.3℃とあり、入るととても冷たい。
なんだここは...最高じゃないか...
今日だけではとても堪能しきれませんでした。
とりあえず次はちゃんと時間を作ってまた来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら