もうむり

2021.06.15

14回目の訪問

本日またここ。

仕事を順調に終わらせ、まだ空も暗くなりきらないうちにイン。

今日は暑かったはずだったが、仕事で精神をやられている影響かここに来た時点ではそこまで熱いと感じず。

天気とは裏腹に、心はいつもどしゃ降りである。転職してえ。


そんな感じで服を脱ぎノーガードで風呂へ。

風呂で体を温めようにも、なんだか十分に温まった感じがしない。

しかしサウナは入りたすぎたので、見切り発車。

サウナはしっかりいつも通りだが、精神的な面からか6分がぎりぎりであった。

水風呂は慣れたもんでそこまで感じない。と思ったが、こちらも1分がぎりぎり。


畳へ登頂すると、とても気持ち良い。

サウナは長く入るのが重要ではないと常々感じているが、それにしてもこの体たらく。

どうしたおれ。


体全身が情けなく思えてくる。
いつも情けない腹と息子はいつも通りだが。


2セット目も同じような感じであった。


なんでだろう。
考えてみると、やはり仕事?というか今の自分にもやもやしてしまっていたのだろう。


田舎から夢を見て眠らない街へ出て来たが、眠らない街ではどうやって夢を見るのだろう。
そんな矛盾をかかえているようであった。

そんな風に少し悩んだが、冷静に自己分析できて、かつこんなエモい表現できるっておれすごくね?

田んぼの中で終わらんくてもよくね?


そう考えを改めたら気持ちよ~くなれました。

その後愛知についてのテレビをみるのに没頭してしまったため、本日はこれにてドロン。



で外に出たら雨。

人生かよ。

また悩んだときには来るからね。悩まなくても来るけど。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!