ビギナーさん

2021.03.30

1回目の訪問

ご褒美ばかりですが、月火頑張った自分に
ご褒美サウナ☺️(笑)
どこに行こうかと考えて月火少しお得な
「アダムアンドイブ」へ!🚶‍♀️初!

もう口コミは書き尽くされてると思いますので、初めて行かれる方に参考になるような、私的メモを書きます。(笑)

#サウナ
ドライサウナ(90℃)、よもぎスチーム(80℃くらい)、岩盤浴(50℃くらい)があります!

・更衣室のロッカーにバスタオルとフェイスタオル2枚があるのでバスタオルを巻いて2階へ
・階段上がってすぐの左側が浴場、サウナ、まっすぐ進むと休憩室
・ガウンが欲しい方は2階の休憩室の奥の受付でもらえる模様(恐らく欲しい方だけ)
・浴室入って見える2つの扉のうち左がドライ、右がよもぎ、入って右に曲がるとアカスリエリアの脇に岩盤浴があります

・なんとサウナで寝っ転がれます、バスタオルを敷いてごろり
・ドライサウナの左にも扉がありますがこちらは休憩室と繋がっており、そのまま出られます、そしてプラスチックのコップに氷と水を入れられます
・プラスチックのコップはサウナにも浴場にも持ち込めます!(みんな持ってるこのコップなんだ?と思ったらありました)

#水風呂
浴場にあるお風呂の左側です!
15〜18度程度で座ると肩になるくらいの深さ
水ドバドバ入ってる系でよく冷えますが、気持ちいい冷えです☺️

#休憩スペース
整い椅子は2脚、お風呂に足湯スタイルの方もいました

#その他
・時々書いてあるメモが韓国語で書かれていたりと異国感味わえます🇰🇷
・受付の方に「初めてです」と伝えると動線や簡単なルールを教えてくれました☺️
・サ室混んでるかなー?からのえ!?寝転がってる!?!という驚き(笑)郷に入ったら郷に従えということで、そっと寝っ転がる(笑)全身がじわーーーっと温まり気持ちよかったです🤤

・フィンランドのサウナが教会なら、アダムアンドイブは定食屋だと思うくらい万人ウェルカム、自由で皆程よい距離感で気持ちよかったです(笑)
今日は自由に蒸されたい気分だったのでピッタリでした☺️

・休憩室は決して広くないものの明るさやテレビ、椅子がちょーーーどいい!(笑)
高級感を求める方にはちょっと違うかもしれませんが、ゆっくりできそうな☺️
今度はゆっくり行きたいです☺️
高くて美味しいと噂の定食も食べたいですね、、、

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!