ウニッ娘

2021.07.24

1回目の訪問

九州サウナ旅の最終日。
今日はロシア式サウナ、バーニャ初体験!

丸太小屋、何もかもがかわいい〜!!全てがロシアから取り寄せた部材、資材で作ったと聞いていたけど、実物をみると、とっても可愛くて気が利いている。

2つあるうちの奥側の部屋でしたが、こちら側のほうが温度は熱いらしく、常時110度!!ロウリュしなくても十分熱くて、我慢できず8分が限界でした。でもちゃっかりロウリュもしてみた!!
サウナの中に枕もあって、寝られる〜!!
寝られるサウナも嬉しい〜〜〜

外にあるガッシングシャワーで頭から水を思いっきり浴びるの、最高!!
初めての体験でしたが、気持ちいい!!

そして水風呂は天然水なので、温度はちょっと高いけど、いつまででも入っていられる。そして目の前は森林。自然と一体になってる感じがいい!!

3セットしたあたりで、先に頼んでおいたティーセットが運ばれてきた。
ロシアンティーにブルーベリージャム、クッキーとピロシキのセット。紅茶は350mlは余裕で入っていたけど、これがとても美味しい!!サウナ後に温かい飲み物を飲むのもたまには良い。

サウナ旅を締めくくるのにふさわしい、
とっても素敵なバーニャでした♬
なかなか行ける場所ではないけれど、またいつか、行きたいなぁ〜と思いました!

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 23℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!