おビビ

2021.07.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ7分
水風呂20秒
休憩5分
で4セット。

身体を拭いてタオルを絞って入室して下さいと書いてあるサウナ室に、みんなバケツやら桶やら持ち込んでザブザブ…確かに床はタイルだからアリなの…か?と思いつつ顔つけた水床に撒いて蒸発したら感染症対策的にどうなんだろう🤔
まあ、100度超えてるし菌も死にますね。
床ロウリュザブザブなので湿度もムンムンであまり長く入れなかった。
水風呂は冷たくてこれも長くは入れないけど、肩までつかれない!って程ではないので不思議。

浴室の比叡山で採取した薬草のお風呂がかなり良き。
某ラッコのマークのスーパー銭湯から取り寄せた薬湯によく似た匂いだった〜😋

ずっと行きたかった施設に行けて大満足。

歩いた距離 5km

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!