おビビ

2021.05.19

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

営業再開当日に伺った時に弱冷水風呂を見落としていたのがショックすぎてまた来てしまった。
1週間でかなり安定したみたいで湯治も背中熱すぎることもなく、塩サウナの匂いも消え、高温超高温の温度もそれぞれ90度と100度をキープ。
しかも前回はなかったインフィニティーチェアが水風呂の側に、、、くぅぅう!至れり尽くせりとはこのことか!
フロアスタッフの方もかなりこまめに湿度管理にアロマ水持って来てくださって、ビバサウナがちょっともうわけわからないくらい良すぎていつも以上にIQ低下してしまう。
強冷からの弱冷水風呂の後すぐインフィニティーチェアがあるので動線問題も解決で、今日は本当に気持ちが良すぎて昇天するかと思った〜
IQ下がりすぎて何度入っても高温サウナの入り口の小さな段差忘れて転びそうになる。どんくさくて恥ずかしい(> <)
あと、サウナ室でご一緒したご婦人にかぶっていたサウナハットをそのお帽子なあに?素敵ねと褒めて頂いてハッピーな気持ちに。そうなんですよ素敵なんです。ビーバーの刺繍入りサウナハット。へへへ
いつもは時間が足りなくて後ろ髪引かれながら帰るのだけど、今日は頑張って朝から来ていたので大満足で布施を後にしたのだった。
おしまい。

歩いた距離 2km

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!