KOUJI😂

2024.05.26

1回目の訪問

地元の方のサ活を見てたら良さげな銭湯サウナがある!
これはいってみようと言うことでコチラへ!
今朝は照国神社まで散歩して裏山にある城山公園展望台まで汗だくになりながら登り一番上にある鉄棒で懸垂と腕立て。ニューニシノでの朝ウナは控えてこちらへ。
結論から言うと素晴らしい!湯質が柔らかい!水がいい!
サ室は2つ。入り口右と奥に。奥は横長の遠赤系ストーブ、手前はジートピアの低温室にあるのと同じストーブ。手前はテレビなし、奥はあり。
お風呂もお湯が溢れるバイブら、白湯、小さい電気風呂とジェットと豊富。
水風呂は冷たくはないが柔らかくずっとはいっていられる!ああ素晴らしい。
個人的には奥のサ室の出口にある立ちシャワーがよき!
2時間たっぷり堪能しました(笑)
番頭のオバアチャンもかわいくてほっこりした!
また来たい!
ありがとうごさいます!

KOUJI😂さんの福助温泉のサ活写真
KOUJI😂さんの福助温泉のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
1
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.26 19:40
0
KOUJI😂 KOUJI😂さんに37ギフトントゥ

また来てくださいね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!