BUN

2023.06.16

1回目の訪問

サウナ:7-10分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:8-15分 × 3

初めまして。みのり湯。
住宅密集地にある、地元に愛されてる銭湯。
でも駐車場10台以上停められるのは嬉しい。

男女別の入口から中に。番台には元気で笑顔のご主人。気持ちが良い。
脱衣所広い。奥に休憩スペースもある。

で、浴室。深湯・浅湯とも適温。じっくりと堪能。
露天出入口横にジェットバス。今日はレモンの入浴剤。
次は露天。ひのきの香りの入浴剤で、この香りが後々のととのいに大きく貢献。

サ室。82度。ゆっくり温まりなさい、とのお告げと理解し、じっと7,8分。徐々に玉汗が。じっくり蒸しも良し。

出てすぐ右隣に水風呂。18〜19度。これまたじっくりと冷やすタイプ。意図的に水流を作りながら、時間をかけて冷やす。

休憩は露天風呂の縁に腰掛けて。
2セット目以降は、端のスペースにもたれかかり、足を投げ出してのスーパーリラックスモード。風も程よく入ってくる。

全てにおいて「程よい」という言葉が当てはまる施設。
熱波!強冷水!ととのいスペース完璧!なんて施設も魅力やけど、こんな感じもまた良いのです。
また来ます。今日は有難うございました。

あ、ご主人。私が帰る時は阪神負けてたけど、帰って速報見たら逆転してましたね。良かった〜。
ちなみに私はオリックスファンです。

BUNさんのみのり湯のサ活写真

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18.5℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!