温度 87 度
収容人数: 8 人
体感温度を記載。座面2段でコの字型のサウナ室。貸バスタオルを腰に巻いて利用する。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 91 度
収容人数: 15 人
バスタオルを巻いて入るシステム。 テレビ音量がデカく、常に阪神タイガース戦が流れてる
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
お湯もすべてナノ水を使用している。 テレビの音が大きい。 番台のおじちゃんが優しい。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
行ってきましたよ、オフンロ巡り2軒目みのり湯。こちらは前に住んでた家の割と近くで何回か来たことはありました。
15年以上前のことですが、ここはその頃に脱衣場が禁煙になり嬉しかったのを覚えてます。その頃はまだ割とタバコに厳しくなく、大体の銭湯では喫煙OKだったので、湯上りにすぐ吸い出す人もいてめちゃくちゃ嫌でした。髪は臭くなるしゆっくりコーヒー牛乳も飲めない😱そんな時代に早くに禁煙を取り入れてた時代先取り素敵な銭湯♨️その頃は興味がなかったので今日はみのり湯初サウナ!!
まず番台でサウナもお願いしますと料金を払ったら優しそうなおっちゃんが「サウナハットはどうされますか?」と。え?そんな貸出あるの!?「持ってます☺」と答えタオルを借ります。そのタオルを腰に巻いて入るシステム。
脱衣場は誰も居なくてトイレ行ってる間に子供2人連れのお母さんが入ってきた。浴室も数人いる感じ。街の銭湯では珍しくシャワーが固定じゃなく使いやすい!洗面器を置く棚もあり椅子もちょうど良い高さ。考えられてるなぁ。
洗面器直置きのところも割とあって、そういうのはやっぱり使いづらいからね。
身体を清めたら電気風呂以外全部入ってみた。全てナノ水になりました!って書いてて気になってた。ナノ水ってどんなん?ナノテクノロジーで美肌になるし温浴効果高くてずっとポカポカするらしい…なんか優しい。露天風呂はひのきの薬湯。子供が遊べるよう浮くオモチャがたくさんある。ほぼ同時に入ってきた子供たちが遊んでたけど、中のお風呂へ移動する時ちゃんと全部片付けしてた。ちっちゃいのに賢いなー☺
そしていよいよサウナへ。広ーい!!15人ぐらいか。温度計は91度。そして私ともう1人しかいない。上の段へ座る。テレビではちびまる子ちゃんが始まって、つい見ちゃう(笑)続きが気になるけど熱いので🥵シャワーして水風呂へ。体感18~19度。ナノ水良い~✨なんだろ、天然水とまでいかないけどほんと肌に優しくて気持ちいい♥️
外気浴は露天の端にある腰掛けスペース?で。露天風呂へ注ぐ滝の音とひのきの香りに癒される︎ぅ💕露天風呂の中に立って体操してるおばちゃんが足をブンブン振って水が顔に掛かったけど😅許そう…
3セットバチバチに整った~♪最後に入ったサウナでサザエさんやってたけど、しばらく見ない間にマスオさんと花沢さんと中島の声が変わっててびっくり😳けど当初からしたらもっと変わってるもんなぁ。まだまだ続いてるのがすごいわ。そういえば昔は日曜と火曜の、1週間に2回サザエさん放送してたなぁ(笑)なんで週2回もあったんやろ?😆超気持ち良かった‼️また来ます😍
そうそう、帰ってからも身体ポカポカでした!



女
-
91℃
-
19℃
銭湯妖怪が見れるのは!みのり湯だけ! (たぶん)
■サウナ
第一印象は《やさしい》。体感は情報通り80℃台半ば~後半ぐらいか。
2セット目の途中で温度調整が入り少し室温が上昇したが、
それでも90℃あるか?というぐらい。
湿度が高すぎず、しかしカラッともしておらず絶妙で、過ごしやすい。
個人的にはもう少し刺激があるほうが好みではあるが、
回数をこなしたい等なら、このやさしさは有難いと思う。
■水風呂
体感18~19℃で、こちらも《やさしい》に包まれている。
マイルドな水温・水質がサウナとのバランスが良く、
ガッツリ引き締まるほどではないが、心地よい。
広さは2人は余裕で入れるが、3人はちょっと気を使って入れないかも。
■外気浴(露天風呂)
2~3人が座れる石段のベンチあり。
また、露天風呂内に子供用スペースがあるが
そのスペースを囲む石段が1人座るのにちょうどよく、
ベンチ側が埋まっていたら、こちらでも休憩可能。
(子供が使用していたらさすがに遠慮してあげよう)
寒い日だったが、冷気は入りにくいので寒くなりすぎず、快適に外気浴。
余談として、露天風呂内にはオリジナルの温泉妖怪たちが
手書きのイラスト付きで掲載されており、かわいらしくて面白い。
サウナに入った子供を襲う妖怪《トトノッタ》、
カラダを拭かずに脱衣所に戻ると
衣服までびしょびしょにしてくる妖怪《ぬれずきん》、等。
「マナーを守らないと妖怪が来ちゃうんだぞ~」って事ね。
むしろ会いたいが、マナーは守ろう。
■客層
ここからはただの愚痴になるが、
2セット目の途中から常連客と思わしき方々に占拠されてしまい、
室内でも大きな声で談笑が止まらないので、あえなく離脱した。
静かにゆっくり過ごしたかったが・・・無念。
こういう時こそ妖怪の出番なのに、とは少し思ってしまった。
番台のおばあちゃんの優しい表情に癒され、
総じて、優しさに包まれた昔ながらの銭湯。
駅からここに来るまで銭湯を3件も横切り、激戦区かもしれないが
末永く町のみんなの銭湯であり続けてほしい。
歩いた距離 2.4km
今夜はお初にみのり湯へ♨️
ここでサウナイキタイ300施設達成してましたよ\\\\٩( 'ω' )و ////
優しいネオンが光ってるね。
以前から存在は知ってたけどイキタイ未登録のため興味はあったとこ。
サウナ料金込みで600円でバスタオルつき。
ベリーさんとサウナで待ち合わせ。たしか初めて会ったのもサウナだったな😊
銭湯内は明るくカラフルな色のタイル。清潔感のあってそこまで歴史は長いとのことだが古さは感じない。
お湯はナノ水らしく肌あたりがすごくいい感じだね。
それではサウナへ。
遠赤ストーブがあり、コの字型のつくりで座面2段。マットはこたつの敷布団のようなタイプのものが敷いてある。温度計は80度ちょい指してたが斜めになって壊れてるのかも。体感はプラス5度くらいかな。混み合ってなくてゆっくり入れたので👍
水風呂は2〜3人の広さでゆったり入れる。温度は体感19〜20度くらいでチラーなしでそのままっぽい。これもナノ水かな。注水、排水は下部でされてたよ。
小さめだがちゃんとした露天もあるし腰かけられるスペースもあり外気浴できるのはいいですね。
バチっとキマるような施設とかでは無いけど好きな銭湯かも。3セット気持ち良く利用させていただきました。
実はこのあと泉温泉(サウナなし)にもハシゴして軟水風呂を堪能しましたよ😉




男
-
90℃
-
20℃
基本情報
施設名 | みのり湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 尼崎市 大庄中通3-16 |
アクセス | - |
駐車場 | お店を曲がったところに10台くらい停めれます。 |
TEL | 06-6416-0458 |
HP | http://hyougo1010.blog.jp/archives/16244293.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 15:00〜24:00 水曜日 15:00〜24:00 木曜日 15:00〜24:00 金曜日 15:00〜24:00 土曜日 15:00〜24:00 日曜日 15:00〜24:00 |
料金 |
大人 (12歳以上) 420円
中人 (小学生) 160円 小人 (6歳未満) 60円 サウナは入浴料プラス180円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2020.12.05 20:08 ひかくん
- 2020.12.06 02:41 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2020.12.06 12:17 yukari37z
- 2021.04.08 22:47 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2022.09.01 19:09 スカイハット愚痴子ちゃん