たからゆ
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
万田酵素風呂2Days初日。偶数月は女性はコンフォート側、アウフ最終回はYASUmeがもらえる❗️ということで最後に合わせて行って来ました。
浴室に入った時から、なんだろ、この良い匂い🍋🍊、あっ万田酵素だ✨✨浴室全体がフルーティな香りでいっぱい。
22時回、23時回の闘牛🐮熱波を受けました🔥🔫
前回まではなかった「マチタワー」。遠赤外線ストーブ前に石積んだだけ?(失礼🙏)と思いきや、ロウリュした時の威力がハンパない💦どれだけ吸収するのか恐ろしいくらいの湿度上昇、体感温度も上昇⤴️⤴️⤴️その後に、タオルで撹拌、それだけでもかなりの熱さ。最後、終わるまで頑張れるか、途中退出するか、そればかり考えてました。
露天風呂とジェットバスは万田酵素風呂、濃い目。
家でも時々使いますが、相当な濃さ。贅沢なので、椅子の汗を流すのにもったいなくて使えません。
サ活ルーティンにあまり熱湯は挟まないのですが、万田風呂の時は別。水風呂、万田風呂、休憩の順が身体からも芳香浴できて幸せ。
23時回、始まる前にYASUme受取のためのカラーゴムが配られロウリュからスタート。噴霧器の冷たいはずのミストは身体に届く前に蒸気と化し肌に届く🥵ブロワーで焼かれ、サ室も限界だったのか壁のレンガタイル剥がれ落ちるアクシデントもあり(当たったけど耐熱強化されてるので火傷しませんでした)終了。
そして、露天シルキー万田あと1時間で閉店なのに追い万田がドボドボ投入される…。我が家のケチケチ万田の何倍もの色‼️泡も万田色に染まってました。
YASUmeは帰宅後飲みましたが、眠れ過ぎて朝起きられない現象が💦休みでよかった😮💨
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら