蒸しZono

2021.02.14

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂>バイブラ水風呂:計1分 × 3
休憩:5分 × 2、10分 × 1
合計:3セット × 2

一言:
朝食前の7:00頃から一回目。この時間帯は宿泊者のサウナーの方たちが多く、サウナハット率9割~10割。皆さんお連れもいる形だが、サ室では会話をせずマナーの良さに感動。水風呂も一人のみなのでここではサッと体を絞めて3人程度入れるバイブラ水風呂に行くという譲り合いを皆さん実施されていた。設備も素晴らしいがこの時間帯は客層も素晴らしい。外気浴は富士山の見える景色が素晴らしいが、いかんせん地面が寒い・・・
朝食後、9:30に二回目。この時間帯もサウナーの方の割合が多く、しかも空いている。気温も上がってきており外気浴が心地良い環境になっている。チェックアウト直前の10:00~10:30がホテルマウント富士での最もおすすめの時間帯だと思う。
こちらは総じてサウナ好きの方が多くマナーの良い素晴らしいところ。日帰り入浴の時間帯は混雑しているので、宿泊で楽しむのがベストと感じた。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!