蒸しZono

2022.04.09

1回目の訪問

ファーマーズマーケットで評判の良いあざみ野マルシェに行ってみたいと思っていたので、ドライブも兼ねて新規開拓でこちらに。
熱めとぬるめのダブル炭酸泉が良い。一瞬、露天が無いと思ったがなんと階段を上った先にあった。露天につかりながら、外気浴への期待が高まる。

#サウナ
温度は決して高くないのでじっくりと蒸す感じ。TV有。地元の人がのんびり長く入る感じの銭湯系だが、サ室は広い。20人弱は入れるぐらいの広さ。

#水風呂
備長炭水風呂。広さも十分でかなり良い。備長炭という事で心なしか水が良いように感じる。もちろん感じ分けられるほど敏感な肌を持っているわけではないが・・・

#休憩スペース
外気浴スペースが最大の鬼門。整い椅子は3つ。決して多くないため、階段を上って座れなかった時のがっかり感は大きい。しかし座れれば春の陽気もあり最高の外気浴となる。そこそこ混んでいるのでなかなか難しいところ。

車で通ったあざみ野が高級住宅街すぎてビックリした。ここはある意味、あざみ野の銭湯的な位置づけなんだろうなぁと感じた。ローカルなのんびりした良いところ。

  • サウナ温度 88℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!