蒸しZono

2022.02.23

2回目の訪問

サウナ:8~9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
約1か月ぶりのINSPA。会員になると定期的に割引が送られてくるので、実際の金額より安く行ける。高く見える施設だが岩盤浴もすべてこみこみと考えるとコスパはこの近辺ではそこまで悪いわけではない。

#サウナ
オートロウリュがやはり15分毎にあるのはありがたい。温度はそこまで高くないがオートロウリュのおかげでしっかりと蒸せる。
何よりも上段、下段共に幅が広く色々な体勢をとれるのでリラックスできる。窓、TVが無いがこの広々した空間なので瞑想系としては最適。

#水風呂
20℃。でも冬で外気浴が冷たい時期にはこれでも良いと思っている。水がなんとなく柔らかくも感じ、長めに入るにはちょうど良い。自分にはこれぐらいがあっているのかも。

#外気浴
相変わらず最高の外気浴。露天スペースは石のベンチしかないので硬いが、コットン大橋を通る車を見ながらのんびりと出来る。ベイブリッジの奥に木更津も見え本当に良い外気浴スポットだなとしみじみ思う。

#岩盤浴
2つありどちらも好きだが本日は遠赤ドームでゆっくりと。ガラス張りで眺めが良いがのんびりしているうちにウトウトしてしまいほぼ外を見ずにゆっくりとしてしまった。じっくりと汗もかけ大満足。

やはり良い施設。ほどよい混み具合で今日ものんびりと出来た。またすぐにぜひ行きたい。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!