蒸しZono

2021.08.15

1回目の訪問

ワクチン2回目のモデルナアームの痛みもようやくおさまり体調は万全。本日も大雨だが新しい施設の開拓に妻とドライブ。妻がサ室の評判が良いよと見つけてきた極楽湯横浜芹が谷店さんに。
ラクスパ鶴見が比較になるのかなぁと何となく思いながら来てみると、コンセプトが結構違う。外のお休み処のスペースが狭く一日中いてごろごろする感じでは無いが浴室は十分広く、価格を考えるとかなりお得。JAFで100円割引になるところも良い。
浴室に入って体を清める前にサ活用シャンプー的なものが置いてあり驚く。極楽湯グループもかなりサウナに力を入れているんだなぁ。
湯舟は特に黒湯炭酸泉が素晴らしかった。黒くてよくわからないがしっかりと炭酸が強い。

#サウナ
入って広さに驚く。TV有、窓有。窓が正面とTV横にあり、正面がかなり広い。これはかなり良いサ室ですね。ある程度ソーシャルディスタンスを確保しても30人弱は入れるほどの広いサ室。TVが気になる人はサウナストーブ側に行けば良いし、TVを見たい人はTV側に行けば良い。広さが非常にアドバンテージになっている。
温度、湿度ともにしっかり高く、十分に温められた。

#水風呂
今日はミント?ハッカ?そのような感じのすーすーする入浴剤が入っている。13時台は16℃を越えていたが14時台は15℃台まで下がっていた。今日の気温を考えるとこれぐらいでちょうど良い。

#休憩スペース
雨だったので、浴室内のベンチで休憩をしていたが、露天スペースにはインフィニティチェアも2脚あり、晴れていればかなり良さげ。

ロウリュやアウフグースなどのエンタメ的なものは無いが普段使いにかなり良い施設。またすごい良いなぁと思ったのが、浴室の見回りに来ていたアルバイトと思われる方がしゃべっている方に黙浴のお願いをしっかりとしていたこと。黙浴と貼ってあっても施設の方が特に注意をしないところが多い中、これはかなり良いと思った。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!