yomomaru

2024.06.12

1回目の訪問

新井薬師から徒歩10分、初訪問。18時IN。
ショッキングピンクの看板が、ちと入りづらかったが、入ってみると古き良き銭湯だった。

脱衣所の天井も、お風呂と同じ高さで開放感あり。
サウナは250円で大小タオル付き。この物価高のご時世にありがたいことよ🙏
シャンプー類も揃ってるので手ぶらでもオッケー👌

お風呂の先客は数名。
まずは体を洗おうとシャワーを出したら、アチーーーーーー!💥
たまたまなのか、これがデフォルトなのか…?! 
カランの湯は適温だ。シャワーだけなんでこんなに熱いのか。周りを見渡すと、みんなカランのお湯で流してる。
手持ちできるシャワーなのに誰も使ってない。アチーですもんね…
あつ湯好きでもかなり根性がいる設定でした。
気合で髪の毛シャワーで流したら上半身真っ赤。
とりあえず水風呂へ直行💨

サウナは定員4名くらいのところ1〜2名で。
余熱したおかげですぐ汗が出た。
水風呂はマイルド22℃くらい。

お風呂は温泉認定されていて、メケタイ酸の美肌の湯とのこと。お湯もまぁまぁ熱い!
でもあつ湯から出た後の夜風は最高に気持ち良いからじっくり浸かります。
黙浴の張り紙のせいか、すいてたからか、とっても静かで、日常的にはこういうサウナが調度いい。
そしてあつ湯リストに追加と✍️

yomomaruさんの中野寿湯温泉のサ活写真
yomomaruさんの中野寿湯温泉のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 22℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!