蒲田温泉
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
昨日の訪問です。
----------
今日は午後から大田区総合体育館でプ活のため、早めに蒲田へ。
前回行って、ものすごく疲れがとれた蒲田温泉へ。お昼過ぎにIN
体を洗い、まずは黒湯に入らねば!
低温の方が44℃くらい、高温の方は47℃(デジタルじゃない温度計では50℃!どっちが合ってんだ?)
真っ黒な黒湯は、大田区に来たなぁと感じます。
サウナはバスタオルを巻くスタイルで。96℃で、5分ほどで玉のような汗。
サウナの前で、常連さんに「これ使って」とロックアイスの袋を差し出される。よくわからないまま、ありがとうございますと大きい氷を1ついただく。
「これって、どうやって使うの?」と聞くと「頭に乗せるのよ〜」とのこと。常連さんに続いてサ室へ。
頭に乗せたり、顔を冷やしたり時々齧ったり😁なるほどなるほど〜
サ室でガリガリと響く氷の音🧊。
サウナでかじる氷、最高ですな!
水風呂は冷たすぎず、いつまでも入っていられるけど、コンパクトなので譲り合いで。
休憩用のイスもいくつかあるけど、皆さんあんまり使ってないみたい。私は脱衣所の扇風機前で休憩〜
今日もスッキリ疲れが抜けました。
色んな常連さんがちょこちょこ話しかけてくれて楽しかったです。
お土産に蒲田温泉Tシャツ買いました。
帰りは来た道を戻ったはずが何故か道に迷ってしまう。なんで?!
たまたま蒲田行のバスが通りかかってくれて助かったー🚌
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら