宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
日〜月と一泊で日光に行ったはいいのですが、ずーっとザンザン降りの雨であまりにも寒く、東照宮にも寄らずに宇都宮方面へ移動。
大谷石の地下採掘場は、すごい良かったけど(写真撮りまくり)、場内の気温が8℃で体が冷えたー🐧
こうなったら風呂!風呂!
南大門のプールを夫も体験したいとのことで寄ってみたが、タイミング悪くメンテナンスで休館…😭
気を取り直して、近くで気になっていたこちらへ初訪問です。
13時過ぎにIN
平日だったのでそれほど混んでない!
新しめできれいです。
まずは体を清めてから内湯で温まる。
#塩サウナ×1セット
温度は60度くらい。スィートローズの香りの塩を体に乗せて10分くらい。
なんとなくしっとりした気がする。
#スチームハーブ式サウナ×2セット
陳皮の香り。1分おきに結構長めのスチームが噴射。3回スチームで1セットとする。
#ドライサウナ×1セット
広めの4段で、感覚広めにタオルが敷いてある。テレビ見ながらまったり。
#水風呂
17.8℃。冷たすぎないので長めに入れます。
外の岩風呂や寝湯も気持ち良かったです。
外にベンチが沢山あるので、休憩はここで外気浴。雨も上がり薄曇りがちょうどいい。鳥の鳴き声が癒し〜🐦
毎日来てる常連さんらしき人が「今日明日南大門も休みで、明日はここ休みでしょ?明日行くとこないわ〜」と嘆いておられました。羨ましい悩み!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら