yomomaru

2022.08.20

1回目の訪問

今日は大田区総合体育館までプロレスを観に来たので、近くの銭湯を開拓しようかなとこちらへ。プ友と19時頃IN。
入口のゲートが温泉街に来た気分を味わえます。

オリジナルグッズが色々あり、MOKUのタオルを買いました。Tシャツは1500円。安い!

まずは黒湯で温まったあと(シャワーも熱かった)サウナへ。
木が貼り替えられたばかりなのか、木の香りがふんわり。何も敷いておらず、バスタオルを巻いて入るスタイル。
脱衣所が涼しくて、扇風機の風も気持ちよい。

黒湯の温度がいつもより低いらしく、常連さんが「熱くして〜」と言いに行った後、薪が焚べられたのか温度計がみるみる上昇!45℃位に。お湯が想像以上に黒く、とろみがあって、お肌の状態が良くなった気がするw
変わり湯は「パンダ湯」でした🐼

受付の方が最高に感じ良かったです。

yomomaruさんの蒲田温泉のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!