yomomaru

2022.05.21

1回目の訪問

六義園で新緑を見て、駒込から15分ほどお散歩。落ち着いた住宅街の中に突如旅館のような外観が現れます。写真で見たやつ!期待高まるー😚
17時過ぎにIN。結構混んでそう!

事前に説明してもらったけど、ロッカー難し過ぎる!かなり手こずった💦

浴室は椅子も桶もお風呂の縁も木を随所に使っていて、いい香り。檜風呂の香り〜🍃

まずはスチームサウナから。
スチームというか結構な大雨。熱さは控えめなので気持ちよい。土砂降りの雨に打たれたい欲が満たされます。

サウナは6段のタワー型で上段が85℃。
ミュージックフェア見ながら8分。

水風呂は深めで19℃位。
2分位入ってから外気浴へ。

露天風呂&外の休憩スペースは割と混んでて、座るスペースなくて温泉につかってみたりして…
そう、ととのうことにとらわれすぎてはいけないのだ!と誰かも言っていた気がする。こんな日もある。

温泉は全体的にぬるめで、寝そうになりました。

巣鴨までシャトルバスが出ているのは便利ですね。
帰りは巣鴨の闘道館で、プロレスグッズをチェックして、町中華食べて帰る。
街ブラも楽しそうなので、また昼間にきてみたい。

yomomaruさんの東京染井温泉 SAKURAのサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!