ゴロリ

2019.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

カプセル泊まりからの朝ウナ。
カプセルは、満喫の個室ブースのように壁で仕切られていた。
幅が狭いリクライニングも出来るベットが備え付けられており、デブにはちょっとつらいかった。腕1本分幅が足りぬ。

少し肩が凝ったので、6時半から朝ウナへ。
泊まりで入ってた人たちで賑わっている。
朝の優しい光がサ室を包み、夜とは違う表情を見せている。
なんか、爽やか。

朝は熱いのに入って目を覚ましたかったので、もっと湿度が欲しいなーと思ったが、気持ちよかった。3セットたっぷり楽しみ、朝食へ。

朝食はバイキング形式で、定番の朝食メニューが並ぶ。
カレーもあったので、基本メニュー+朝カレーを喰らい、エスプレッソ2杯を流し込み、ジャケットを着て仕事モードへ。

朝ラッシュで賑わう横浜駅に人波を逆方向に向かいながら、天国をあとにした。
本音を言えば、夜まで居たかった…。すばらしく居心地がいい施設で、匂いも清潔感も100点。初心者や女性にオススメして安心だと思った。

楽天トラベルだと、朝晩と1ドリンクついて5000円だったので、宿泊の際にはそっちの方がお得。

今度、ツイッターで集めたサウナ初心者を集めてここで「ととのい講習会」をやるのだが、まさにピッタリ。後日、そのレポも上げます。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!