ゴロリ

2019.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

工夫の積み重ねが、心地良すぎる時間と空間を生み出し、五感を優しく癒してくれる。スカイスパは、そんな、ホスピタリティを極めたようなサウナだった。

ドライサウナはテレビを排除し、高層階からビル街と横浜港を見下ろせるように大きな窓がついている。照明の多くは間接照明で、薄暗い中にも、上品な光を放っていた。

うっすらと流れる優しいオルゴールの音。時折オートロウリュウがジュワーッとアロマ水を放ち、焼けた石にはぜる音が耳に心地良い。

温度は80度位と、少し低めだが、オートロウリュウで体感温度が変わり、抑揚がついて飽きさせない。そして、適度な湿度と、横浜港を見下ろす窓の前に大きな木の手すりがあり、体重を預けてリラックスできる。

苦痛なく、リラックスした状態で身体を温め、16度くらいの水風呂にしっかりつかると、脳と四肢に清涼感ある快楽物質が行き渡り、脳が引っ張られるようなディープリラックスに至れる。ととのい椅子の眼下にも、横浜港の淡い光が明滅している。
浴室の蒸気で窓が濡れているので、淡い優しい光になっていた。

また、アウフグースがある賑やかな時間帯が終わり、0時を越えると、浴室から人影が無くなる。アウフグースで賑わう「動」のスカイスパも魅力的だが、人が居ない「静」のスカイスパは、ゆっくりとした時間が流れる、より魅惑的な空間になっていた。

サ飯の牛すじ定食は絶品、コワーキングスペースでノートPCで作業を軽くするのも心地良い、店員さんは美人ぞろい、寝転がりスペースの人をダメにする座椅子も溶ける。

1024字では魅力を語り尽くせぬが、本当に素晴らしい施設だった。また、泊まりで静のスカイスパを堪能したい。

1
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.06.12 18:38
0
ゴロリ ゴロリさんに100ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!