ゴロリ

2019.12.27

2回目の訪問

雪だ!雪だ!雪見サウナだ!

平家本陣のサ室は扉に小窓がついており、浴室の薄汚れたガラス張りの外が伺える。
TVが無く、温泉が掛け流される水音と、野外の銀世界。
そして露天に行けば、雪を浴びながらの雪浴。
くううううう!たまんねえ!

サ室→水風呂→露天で足湯しながら雪を浴びる→露天温泉で暖め直す
を、基本パターンに、

サ室→シャワー→雪浴→露天温泉
や、
サ室→水風呂→不感湯の寝湯→低温温泉→高温温泉
など、充実した環境で色んなパターンが楽しめる。
水風呂から不感湯の寝湯は、末梢の血管が広がっていく感覚と、いつまでも入っていられる心地よさでガチ寝しかけた。

客が少ないので、サ室は常に貸切状態。
サウナハットに館内で売ってたクーリッシュを仕込み、熱さの限界に来てから食べると、尋常じゃなく美味い。

外気が氷点下となり、外の風景が氷樹だらけになると、まるでフィンランドやロシアに来た気分になる。

温泉込みで色々なパターンの温冷交互浴を楽しめるのも素晴らしい。

平家本陣、サ活が楽しいなぁ。

ゴロリさんの亀の井ホテル 日光湯西川のサ活写真
3
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.12.28 01:46
0
景色も雪も綺麗❄️ですね! 贅沢にゆっくりできそう。
2019.12.28 01:48
1
氷点下の外気浴気持ちいいし、銀世界での温泉は格別でした
2019.12.28 02:10
1
フィンランドもロシアも遠すぎて 日光なら!?ありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!