tk

2021.04.21

1回目の訪問

水曜サ活

ここの銭湯の面白いところが細かいところが気にならないところです。
サウナ室内に温度計はありません。
外の温度計は狂ってると思います。
水風呂、常に温度計は10℃です。多分20℃くらいです。
黒湯の温度計が新しくなりました。それぞれ温度は3℃ぐらいズレています。

#サウナ
体感90℃ちょいの無料サウナ。狭いがしっかり暖かい。

#水風呂
チラーが入っていると思われる水道の蛇口から水が出せます。チラーが入っているのに循環している水の出る場所にはチラーが入っていません。蛇口から水を手動で入れていくと段々冷たくなります。
入った時の体感は20℃ちょい。

#休憩スペース
特にないです。お風呂の縁がとても落ち着きます。
常連の方々がかなり多いですが、とても静かで快適です。

#良い所
やっぱりここは黒湯最高です!熱湯は温度が行くたびに変わりますが、熱い時は地獄のように熱い湯になります。サウナも無料もいいです👍

#悪い所
温度計は当てにならない所笑

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!