おはこ

2021.04.20

1回目の訪問

サウナ:10分→12分→12分→10分→10分
水風呂:2分→2分→2分→2分→1.5分
休憩:それぞれ5〜8分程度
合計:5セット

「整ったぁ〜!」

最近、近所のサウナにマンネリを感じていたため(カップルかよ)、会社帰りに気になっていた上野のSHIZUKUさんへ。
19時頃着、思ったより空いている…!
というより、タイミングよく貸切状態になり、1時間ばかり独り占め。
最高か。
思った以上にこじんまりしていたけど、きれいだし、いつも床の髪の毛やら泡やら気になってしまう性質だけど、気になる要素が全くなかった。
身体を清めてサ室へ。
普段、せいぜい82度程度のサウナのため、入った当初は95度のSHIZUKUさんに内心ヒーヒー。
けど、優しい熱さなんですよね、痛くない。
いつもはタオルで鼻と口を覆う(乾くから)んだけど、覆わなくてもいけるくらい優しい熱さ。
これかぁー湿度と温度のバランスって!!と納得。
敷いてあるサウナマットもふかふか。
オートロウリュウはまぁかわいい赤ちゃんみたいな水の量(わかりにくい例え)だけど、小さいサ室には充分。
めっちゃ汗かけたし、1セット目からあまみ出た。
水風呂は14度表示だったけど、16度くらいじゃないのかな?
わたしでも余裕で2分入っていられたので14度の訳ない←根拠がわたし基準
そして狭くて浅い笑
他の方と水風呂のタイミング被らなくて良かった。
サ室が90度ちょっとあるので下茹で不要で、3セット目でバッチリ整いました…!!(久々)
2セット目までは貸切でしたが、その後に来たのが「悟り開く系サウナー感醸し出すマナーちょい悪女子」でして…
かけ湯せずに水風呂に入る、サウナマット使わない(ビート板みたいなやつ)、自分が移動させた整いイスを戻さずそのまま、ロッカーの鍵はなぜか水風呂のところに置きっぱなし。
うーん勿体ない。せめてサウナマット置いてあるんだから使って欲しいなぁ、水風呂入るときは汗流して欲しいなぁ。
次、水風呂入るとき汗流さなかったら注意しようと思ったのに、タイミング合わなかった…
世の中には色んな人いますが、とにかくSHIZUKUにはまた行く!と決意したのでした。

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!