東京都渋谷区立二の平渋谷荘
ホテル・旅館 - 神奈川県 箱根町
ホテル・旅館 - 神奈川県 箱根町
連休最終日の草津でのポンコツフロントスタッフによる投宿イライラを経て本日はこちらへ。
渋谷区民のメリットを享受。
約1ヵ月前にそれとなくこちらの施設の予約状況を確認していた所、たまたま空いており何の事なく予約。
本来は3名泊まれる部屋へ1人利用、
都内からは1.5時間のドライブ距離、ワーケーションです。
料金は10千円ポッキリ。
高い区民税を払っていて良かったと思わせる料金。
14時のチェックイン時間、ほぼ丁度に到着。
仕事をやっつけ早速サウナへ。
大浴場とサウナは場所が異なり、棟も離れています。
とは言え、サウナには水風呂と外気浴スペースもあります。
約100分、ほぼ貸切状態。
お試し利用の方が2名ほど来ましたが、
1度きりの利用で水風呂も入らず退出。
新設の施設、どこも綺麗でセルフロウリュウはじめ色々試します。
寝れます・1人アウフグース出来ます。
温度は90℃で湿度は低め、ロウリュウで湿度を高めます。
然しながら、ロウリュウする際のサウナストーンへの水かけ距離が深い為、気を付けないと熱波で手をヤケドしそう。
ここは直ぐに改善出来るレベルではないが、
いずれクレーム的な意見が出るのではないだろうか。
水風呂は16.5℃、
一定水量注水式(一定時間かも)、
悪くありません、潜れます。
外気浴スペースはチェアーが3脚、
横広スペースなので工夫して過ごします。
静かな二ノ平の森を見ながら満足外気浴が出来ます。
サウナ時間は限りがあり滞在時の利用は計画的にした方が良いが、
重複となるが料金を考えれば文句は言えません。
渋谷区民の方、お勧め施設です。
(渋谷区の企業勤めでも利用可)
ドライサウナ 12分×5
水風呂 3分×5
外気浴 5分×4
別途、大浴場で温泉浴
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら