加護坊温泉 さくらの湯
温浴施設 - 宮城県 大崎市
温浴施設 - 宮城県 大崎市
家で晩ご飯を食べて、さくらの湯へ。
洗体をしてサウナ前に下茹で。
お風呂に浸かり、少ししたタイミングで目の前を歩いていくaaveさん発見!
ベガルタの話や週末のサウナ予定の話など少しの時間でしたが、また今度ゆっくりお話ししたいですね〜
サウナはサウナハット利用率高め。
年齢層とか関係無くニューノーマル。
テレビでは銭湯の煙突掃除の仕事と、
番頭をしたりお客さんの体を洗う『三助』という仕事のことをやっていた。
日本で最後となる三助職人は、東京都荒川区東日暮里の銭湯「斉藤湯」で50年勤めた橘秀雪さんなんだそう。
サウナタイムにちょうど良い番組でした。
小雨浴も寒くない時期になって、雨が気持ちいよかった。
帰宅後、新発売のジャックコークで〆
男
県北方面で偶然することってほとんど無いので嬉しい偶然🔥 ジャックコーラおいしかったですよ!サウナ上がりにもオススメです🍻
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら