サウナ・クエルボ

2022.02.20

1回目の訪問

今月は新規開拓多め。
三本木 三峰荘、長沼ヴィーナスの湯に続き、
金成 延年閣です。

温泉ですが塩素臭強めなところと泉質の感じが、
長らく行っていない地元の天平の湯を思い出しました。

水風呂が無いですがシャワーとかけ水でカバー。
かけ水は温度低め。

サウナストーブはHARVIA。
サ室が広くないこともあり95℃あたりをずっとキープ。
輻射熱強めで発汗量多く良かった。

サウナ・クエルボさんの延年閣のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!